SSブログ
中部国際空港 ブログトップ
前の1件 | -

自動化ゲートでサッと出入国!! [中部国際空港]

自動化ゲート、やっと登録してきましたー!!これで快適に旅のスタートを切れるかも??








①自動化ゲートとは?メリット・デメリット

自動化ゲートとは出入国審査を専用の機械(ゲート)を使ってパスポートと指紋認証により自分で出入国審査を行うシステムです。出入国審査のカウンターが長蛇の列になっていても、自動化ゲートの登録をしていれば、並ぶことなく審査が出来る時短テクです!


ただし使えるのは国内での出入国のみ。また国内でも導入していない空港もあります。
(詳しくは後ほど!)



メリットとしては、

・スピーディーに審査が出来る!!
審査カウンターよりははるかに空いているのでほとんど並ばずに審査が出来ます。

・パスポートの増補を防げる!!
自動化ゲートではスタンプは押しませんので、頻繁に海外に行く人はパスポートのページを節約できます。※希望する場合は近くの窓口でスタンプを押してもらうことも可能。



デメリットは、
・最初に登録が必要
・スタンプが増えない
・怪我や汗などで指紋認証してくれないことも・・・






②費用は?期限は?登録方法について

登録方法はとっても簡単☆申込用紙を記入すれば、ものの5分程で登録してもらえます!


●登録料:無料

●必要な物:
・登録用紙(登録場所にも置いてあります)登録用紙PDF(H29.11)
・パスポート
・指紋(人差し指)※人差し指の指紋の提供が不可能な場合は別の指でも対応可能

●自動化ゲートが利用可能な方
パスポートを持ってる方
年齢制限はありません。指紋が安定していない12歳ぐらいまでのお子さまは登録出来ないことがあります。

●有効期限:そのパスポートの有効期限まで

●自動化ゲート設置空港
・成田空港 ※第1PTB,第2PTB第3PTBには設置されていません。
・羽田空港
・中部空港
・関西空港

●自動化ゲート登録場所
空港名 受付場所 受付時間
成田空港 第1ターミナル中央ビルお客様ご案内センター隣 8:00〜16:00
第1ターミナル出国審査場 8:00〜21:00
第2ターミナル上陸審査場 8:00〜17:00
第2ターミナル3階国際線出発ロビー北団体33番カウンター 8:00〜16:00
第2ターミナル出国審査場(※1) 8:00〜21:00
第2ターミナル上陸審査場 8:00〜17:00
羽田空港 国際線旅客ターミナル3階出発ロビーAチェックインカウンターの隣 8:00〜21:00
各出国審査場(※1) 8:00〜21:00
上陸審査場内の入国管理事務室 8:00〜16:00
中部空港 3階チェックインAカウンター付近(※2) 8:00〜16:00
出国審査場※1 8:00〜21:00
関西空港 第1ターミナルビル4階国際線出発ロビーCIQ PRルーム内 8:00〜21:00
第1ターミナルビル3階南北出国審査場(※1) 8:00〜21:00
第2ターミナルビル2階(国際線)1階チェックインロビー脇 8:00〜16:00
第2ターミナルビル出国審査場(※1) 8:00〜16:00
第2ターミナルビル上陸審査場 8:00〜16:00
東京入国管理局 2階再入国申請カウンター(※2) 9:00〜16:00
名古屋入国管理局 2階自動化ゲート利用者カウンター(※2) 9:00〜16:00
大阪入国管理局 3階審査管理部門(出入国担当窓口カウンター)(※2) 9:00〜16:00
(※1)出国審査場へはご利用の航空会社で搭乗手続き後、保安検査を受けてからお越しください。(手続後、一般エリアへ戻ることは出来ません)
(※2)土日祝、12月29日〜1月3日を除く。

1度の登録ですべての自動化ゲートが利用可能になります☆


●登録方法
1申請書に必要事項を記入
2利用の説明を受け、内容を了承した上で同意した旨の署名をする
3両手の人差し指の指紋を取る
4登録済のスタンプをパスポートに押される。


登録時間は5分程度。


登録が完了すると、こんなスタンプを押してもらえます。
20171115214925.jpg





③実際に使ってみた!自動化ゲート

登録を済ませ、早速自動化ゲートへ。
まだまだ浸透していないのか、誰一人並んでおりませんw。


1まずは読取装置にパスポートの身分事項のページ(顔写真のページ)をスキャナー?みたいなところにのせます。

2先ほど登録した指を置いて指紋認証を。

3認証されるとゲートが開きます。



最初は戸惑ってしまいましたが、慣れれば‘秒’で終わります!
自動化ゲートを登録している人がいないせいか、待ち時間もないので、こちらの方が確実に早いですね!ただセントレアではそんなに出入国審査で並んでることがないのであまり恩恵は受けれないかも。成田や関空だと、差は大きいかもしれません!


ちなみに「やっぱりスタンプは欲しいー!!」という人は、近くの窓口でスタンプを押してもらえます!



とりあえず登録は無料なので、やってみる価値はあるのではないでしょうか?空港に行った際は是非☆

詳細HPへ飛ぶ→法務省「自動化ゲートの運用について」









〈関連記事〉

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の1件 | - 中部国際空港 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。